アッフィー– Author –

2023年8月現在60代のサラリーマン。/2016年3月にアンリミテッドアフィリエイトNEOに取り組みましたが、半年で挫折。しかし、2022年に一念発起し、クニトミさん主催のブログマスター講座を受講しブログアフィリエイトに再挑戦してます。/2022年2月よりTwitterも開始。特にクニトミさん、小林さん、クロネコ屋さん、たかはしさんのツイートを追っかけ。
/近い将来の年金だけに頼らない生活を実現しようと「ブログ×Twitter」を日々勉強中。/2023年よりバンドを再開。担当はドラム。歌うドラマーを目指しバンドも頑張っています。/そんな私・アッフィ-が、クニトミさんの教えを忠実に守り、ブログを作る過程、作る過程で参考にした手法、ブログを作るに当たっての考え方、等などをご紹介していきます。
(追記)
『ハワイに長期ステイ』を目標に、現在スタディサプリの新日常英会話を継続しています。これまでの継続記録は331日継続。
現在これを超えるべく頑張っています。
-
【初心者必見!】テンプレートを使った導入文の書き方【例文あり】
こんにちは、アッフィーです。 どうして導入文が必要なの? 記事の導入文を書こうとしても手が止まってなかなか進まないけどどうしたらいいの? 記事の導入文はどんな構成で書けばいいの? ブログ記事を書く際に、あなたはこんな悩みを持っていませんか? ... -
【初心者必見!】読まれる魅力的な記事タイトルの付け方 5つのコツ
こんにちは、アッフィーです。 ブログ記事を書く際に、あなたはタイトルを悩まずに作成できていますか? 今回は 読者に読まれるタイトルの付け方はどうしたらいいの? タイトルをつける時のコツは? タイトルをつける時に気を付けるポイントはどんなこと?... -
初心者こそロングテールキーワードで記事を書こう【選定手順も説明】
あなたは 悩み??? 何故ロングテールキーワードで記事を書くと良いの? ロングテールキーワードってどうやって見つけるの? そもそも、ロングテールキーワードって何? 上記のような疑問や悩みを持っていませんか? 今回は、上記のような疑問・悩みに答... -
初心者でも記事がスムーズに書ける、記事構成の作成手順4つを説明!
こんにちは、アッフィーです。 読者に分かりやすい記事を書くためにはどうしたらいいの? 記事がスムーズに書ける方法はないの? 記事の構成ってなに? なぜ必要なの? あなたはこんなことで悩んでいませんか? 今回は上記のような悩みが解決出来る以下の... -
ブログを作る前には必ずブログ設計図を作成しよう!
こんにちは、アッフィーです。 今回は 「ブログを作る前には必ずブログ設計図を作成しよう!」 というお話です。 具体的には、 なぜブログ設計書が必要なの? ブログ設計書はどういう手順で作るの? という疑問に答えた記事となっています。 この記事を読... -
複合キーワードの検索ボリューム調査手順
こんにちは、アッフィーです。 今回は 悩み??? Googleキーワードプランナーはどうやって使うの? Googleキーワードプランナーの登録方法を教えて! ラッコキーワードでキーワードは入手したけど、検索ボリュームはどのように調べるの? という悩みが解... -
ラッコキーワードでの複合キーワードの収集(図解)
ラッコキーワードは無料でも利用できますが、 悩み??? 複合キーワードはどうやって探すの? ラッコキーワードの使い方が知りたい! ラッコキーワードのサジェスト機能ってどんなことができるの? 今回はこのような悩みが解決できる記事を用意しました。... -
おすすめのWordPressプラグイン5選
こんにちは、アッフィーです。 あなたは以下のような悩みはありませんか? 悩み ・そもそもWordPressプラグインって何? ・WordPress公式プラグインだけでも58,000個以上あるけど、どれを使うといいの? ・目次を作りたいけど、どうしたらいいの? 今回は... -
特におすすめな無料テーマ「Cocoon」と図解によるインストール方法
こんにちは、アッフィーです。 あなたは、以下のような悩みを持っていませんか? WordPressをインストールしたけど次は何をすればいいの? ブログの見栄えが良くないけどどうしたらいいの? WordPressのテーマってすごくたくさんあるけどどれを選べばいい... -
【図解でわかる】 ブログのSSL化(エックスサーバー)
こんにちは、アッフィーです。 これまでに ①ドメインをバリュードメインで取得し ②サーバーをエックスサーバーでレンタル ③WordPressをインストール という過程を見てきました。 今回は、ブログをSSL化する課程を見ていきたいと思います。 【参考】 ド...