こんにちは、アッフィーです。
今回から数回に分けて、fc2ブログの「ブログの設定」について見ていきます。
ブログの設定
「ブログの設定」は最初に設定してしまえば、後であまり変更することのない項目です。
従って、最初にしっかりと設定をしておきましょう。
今回は「ブログの設定」のうち
- 記事の設定(1ページに何件、どういう順で表示するかなど)
- 拍手ボタンをつけるどうか
- SNSボタンをつけるかどうか
についてみていきます。
1.【記事の設定】
記事(PCページ別)
1ページに記事をいくつ表示するのかを設定します。
また、新しい記事から表示するのか、古い記事から表示するのかを設定します。
基本的には初期設定のまま、記事を5件、新しい順に表示する、で問題はありません。
なお、以下の説明で1ページあたりの表示件数(5件)や表示される順番(新しい順)については、
初期設定のままで問題ありません。(ただし、「記事(月別)」を除きます)
記事(SP版ページ別)
スマートフォンで見た場合の1ページの記事の件数と表示される順番を設定します。
記事(月別)
ブログのサードバーにある「月別アーカイブ」の年月(yyyy/mm)をクリックしたときに、
1ページに表示されるブログの件数と表示される順番を設定します。
初期設定では記事の件数が10件となっていますが、多すぎる場合は5件に変更すると良いでしょう。
サイドバーというのは、本文の左右に表示されるカラムを言います。
下の図では右側にサイドバーが表示されています。
記事(カテゴリ別)
ブログのサイドバーにある「カテゴリ」のカテゴリ名をクリックしたときに、
1ページに表示されるブログの件数と表示される順番を設定します。
記事(検索結果)
ブログのサイドバーにある「検索フォーム」で検索したときに、
1ページに表示されるブログの件数と表示される順番を設定します。
記事(タグ検索結果)
ブログ内をユーザータグで検索をしたときに、検索結果で表示される
1ページあたりの記事件数および表示される順番を設定します。
最新記事一覧
ブログのサイドバーにある「最新記事」に表示される記事の件数および表示の順番を設定します。
この「最新記事一覧」のみ、サイドバーに表示される件数となります。
関連記事リスト
現在表示されている記事の関連記事について以下の項目を設定します。
- リストの表示位置:関連記事をどこに表示するか
- リストの表示方法:関連記事の表示の順番など
- 表示件数 :表示する関連記事の件数
- 日付 :関連記事に日付を表示するか否か
- アイキャッチ画像:関連記事に画像を表示するかどうか
特に関連記事を表示したくない場合は「表示件数」を「0」にして下さい。
RSS(RSS)
配信するRSSフィード数を設定できます。
また、記事全文を配信するのか、記事の冒頭部分の一部を配信するのかを設定します。
RSSについてよくわからない場合は、初期設定のままで問題ありません。
RSSとは、登録したWebサイト・ブログの最新記事や更新情報などを配信するシステムのことを言います
サムネイル代替画像
関連記事にアイキャッチが未設定で、記事ないにも画像がない場合に、ここで設定した画像が記事に表示されます。
ここまで設定したら「更新」ボタンをクリックして設定を確定します。
2.【拍手ボタンの設定】
「拍手」ボタンの有無、拍手ボタンの種類、拍手ボタンの位置を設定します。
設定したら「更新」ボタンをクリックして下さい。
拍手ボタンをつけると以下のとおり表示されます。
3.SNSボタンの設定
Twitter、Facebook、Lineのボタンをつけるかどうかの設定をします。
Twitter、Facebook、Lineなどのソーシャルメディアとの連携を考えている人は設定して下さい。
設定が終わったら「更新」をクリックして下さい。
SNSボタンをつけると以下のようになります。
いかがでしたか。少し難しい言葉も出てきましたが、理解しやすかったでしょうか?
今回はここまでといたします。次回も引き続きブログの設定についてみていきます。
では、また、アッフィーでした。