【おすすめの無料ブログ6選を紹介!】「アフィリエイト」「趣味」に向いているのはどれ?

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
アッフィー

こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
私はブログを始めて1年半になります。
これまで渾身の記事を70記事以上書いてきました。
その結果、累計で5桁を達成することができました

今回は無料ブログサービスを6つ厳選してご紹介します。

この記事を読めば、目的別にどの無料ブログサービスを選ぶと良いかがわかります

前半では目的別におすすめの無料ブログサービスをご紹介します。

また無料ブログサービスのメリットだけではなくデメリットについても、しっかりとご説明していきますね。

後半では無料ブログサービスのデメリットをカバーして余りあるブログサービスであるWordPressについても説明していきます。

それではさっそく始めましょう!

目次

無料ブログを選ぶ際は目的を明確に

無料ブログを選ぶ際は目的を明確に

無料ブログとは文字通りブログ運営が料金なしでできるブログサービスを言います。

無料ブログを選ぶ場合に一番重要なのは、あなたのブログが「稼ぐことを目的にしているか否か」です。

稼ぐことを目的にしてるかどうかでおすすめの無料ブログサービスが変わってくるからです。

そこで、次の2つの目的に最適な無料ブログサービスを、それぞれ厳選して3つずつご紹介したいと思います。

無料ブログで稼ぐならこの3つ

無料ブログで稼ぐならこの3つ

1位:はてなブログ

2位:FC2ブログ

3位:Blogger

無料ブログで稼ぐためには、そのブログサービスでアフィリエイト広告やGoogleアドセンス広告を貼ることが出来るかどうかが一番重要なポイントです。

上記に挙げた「はてなブログ」「FC2ブログ」「Blogger」はアフィリエイト利用が可能で、Googleアドセンスの登録で必須となる独自ドメインの取得も可能です。

また運営会社が表示する広告を消すこともできます。

特に、はてなブログは「はてなブックマーク(通称:はてブ)」でアクセスを集めること(集客)が出来るのでおすすめの第1位としました。

ただし、「はてなブログ」と「FC2ブログ」は、独自ドメインの利用と運用会社の広告の削除のために、有料プランに加入しなくてはならないので注意が必要!

みゆき

無料ブログサービスなのに、お金を払ったら「無料」の意味ないですね!

趣味で利用するならこの3つ

趣味ブログならこの3つ

1位のライブドアブログと2位のAmebaブログは、いずれも国内トップクラスの利用者数となっています。

【趣味に最適なブログサービスの特徴】

  • 管理画面が使いやすい
  • デザインテンプレートが豊富
  • 読者やブロガーとの交流が活発(コミュニティ)

コミュニティが活発なのでブログを開設したばかりでも読者がつきやすいのが魅力です。

ゆきお

これらのブログサービスは「稼ぐ」という面では弱いけど、稼ぐことが目的じゃないなら問題ないですね

趣味に最適なブログサービスは、それぞれに次のような特徴があるので好みで選びましょう。

Amebaブログ

情報感度が高い女性読者がメイン。芸能人ブログの読者も多い

ライブドブログ

操作性やカスタマイズ性が高い。ブログ容量が無制限

はてなブログ

読みやすさを重視したデザイン。立ち上げたばかりでもアクセスを集めやすい

おすすめの無料ブログサービス6選

おすすめの無料ブログサービス6選

以下では、私が特にお勧めするおすすめの無料ブログ6つについて、そのメリット・デメリットについてご紹介していきます。

FC2ブログ(☆☆☆☆☆)

FC2ブログ(☆☆☆☆☆)
FC2ブログのメリット
FC2ブログのデメリット
  • アフィリエイトもGoogleアドセンスも可能
  • 「ギャンブル」「アダルト」も含め幅広いジャンルが可能
  • デザインテンプレートが豊富
  • 運営会社の広告を非表示にできる
  • 突然のアカウント凍結がある
  • 1か月以上更新しないと広告が表示される

FCブログは老舗の無料ブログサービスで国内トップクラスのアクセス数を誇っています。

収益性、カスタマイズ性、集客といった面で優れておりアフィリエイト利用も可能です。

無料ブログサービスではほかにあまりない「アダルト」「ギャンブル」も扱える点が大きな特徴です。

ただ、ほかの無料サービスにも共通することですが、突然のアカウント凍結が報告されており、凍結されるリスクがあることを前提に利用する必要があります。

また、運営会社がアメリカの会社で、問い合わせをしても連絡が取れないことがあるとのことです。

Amebaブログ(☆☆☆☆)

Amebaブログ(☆☆☆☆)
Amebaブログのメリット
Amebaブログのデメリット
  • 芸能人ブログが多いため集客力が強く、若い女性を中心に利用者が多い
  • 会員同士の交流ができるコミュニケーション機能が充実
  • Ameba Pickという独自のアフィリエイトあり
  • 稼ぐ面では独自のアフィリエイトしか利用できない
  • 有料プランで運営会社の広告が消せるが利用料金が1,027円と高い

Amebaブログは国内最大級のブログサービスです。

「いいね機能」「足あと機能」「読者登録機能」「コメント機能」…、会員同士の交流を活性化する機能が充実しています。

ブログというよりもSNSに近いイメージですね。

ただし、収益面では「Ameba Pick」というAmabe公式の独自のアフィリエイトのみ利用可能となっており、それ以外のアフィリエイトが利用できない点には注意が必要です。

みゆき

広告を消すための月1,000円以上は高い!Ameba Pickで回収は無理そう…

ライブドアブログ(☆☆☆☆)

ライブドアブログ(☆☆☆☆)
ライブドアブログのメリット
ライブドアブログのデメリット
  • アフィリエイトもGoogleアドセンスも利用可能
  • ブログ容量が無制限
  • 独自ドメインの設定が可能
  • デザインプレートも豊富で、HTML・CSSも編集可能
  • 運営会社の広告が、PC版は消せるがスマホ版は消す方法がない
  • スマホ版に掲載できる自分の広告は3本まで

ライブドアブログはブログ容量が無制限で表示速度も速いので、大量のアクセスが集まる大規模サイトの運営におすすめです。

2015年5月から有料版の機能がすべて無料で利用できるようになり、同時にアフィリエイト広告の利用も可能となりました。

しかし、スマホ版では運営者の広告が非表示にできず、収益化しようとするとネックとなります。

ゆきお

スマホでブログを見る人がほとんどなのに、運営会社の広告が消せないのは致命的ですね…

Blogger(☆☆☆☆)

Blogger(☆☆☆☆)
Bloggerのメリット
  • アフィリエイトもGoogleアドセンスも利用可能
  • 運営会社の広告がない
  • 容量・転送量が無制限
  • デザインがシンプルで物足りない。テンプレートも少ない
  • コミュニティがない

BloggerはGoogleが提供するブログサービスです。

Bloggerの魅力は広告が自由に貼れる点です。また、運営会社の広告も一切表示されませんし、表示速度も速いので稼ぐブログを作るうえでは言うことはありません。

しかし、コミュニティがないので他の無料ブログサービスに比べて集客には苦労しそうです。

デザインがシンプルで、テンプレートも少ないので、HTML・CSSが得意で自由にレイアウト変更ができる中級〜上級のブロガーにはおすすめの無料ブログサービスです。

はてなブログ(☆☆☆☆☆)

はてなブログ(☆☆☆☆☆)
はてなブログのメリット
はてなブログのデメリット
  • アフィリエイトもGoogleアドセンスも利用可能
  • はてブなどのコミュニティ機能が強力
  • 無料ブログサービスの中ではSEOに強い
  • 運営会社の広告も有料版なら消すことができる
  • 無料ブログサービスにありがちなアカウント凍結もありうる

たくさんある無料ブログサービスの中で最もおすすめなのが、はてなブログです。

特に「はてなブックマーク(通称はてブ)」のSEO効果は高く、アクセスを集めやすい無料ブログサービスと言えます。

また、2019年10月からはアフィリエイトやGoogleアドセンスが利用可能となり、有料版では運営会社の広告も非表示にできるので稼ぐブログには最適と言えます。

ただし、アフィリエイトに関する規約が少し厳しめなので、規約に抵触してアカウント凍結というリスクがあることも理解しておく必要があります。

note(☆☆☆☆)

note(☆☆☆☆)
noteのメリット
noteのデメリット
  • アカウントを作成したらすぐに使える
  • 有料コンテンツ販売、優良マガジンの発行が可能
  • 有料コンテンツ販売、優良マガジンの発行
  • デザインのカスタマイズができない
  • 基本的に広告の掲載ができない

番外編にはなりますが、異色のプラットフォームとしてnoteという媒体をご紹介します。

noteは一般的なブログとは違い、次のようなコンテンツ発信ができます

  • つぶやきの投稿(140字まで)
  • テキストの投稿
  • 画像の投稿
  • 動画の投稿
  • 音声の投稿

そして、これらのコンテンツを有料で販売できるという点がnoteの大きな特徴です。

スマホのキャリア決済で支払いが可能なので収益が上がりやすいというメリットもあります。

一方、基本的に広告は掲載できないためアフィリエイトで稼ごうと考えているブロガーにはnoteよりも無料ブログサービスをおすすめします。

無料ブログサービスのデメリット5つ

無料ブログサービスのデメリット5つ

以上が、私がおすすめする無料ブログサービス6選です。

ここでは無料ブログサービスのデメリットをご紹介しておきたいと思います。

無料ブログサービスのデメリット

  • アカウント凍結のリスク
  • 規約の変更による影響
  • アクセスが集めにくい
  • 独自ドメインが使用できない
  • 運営会社の広告が表示される

アカウント凍結のリスク 

無料ブログサービスは、ブログで利用規約などに違反をすると、運営会社の判断で突然アカウントが凍結されてしまうという可能性があります。

実際に、突然アカウントを凍結されてしまった事例は多く、運営会社に問い合わせても全く返答がなくそのままブログがなくなるという事例も発生しています。

コツコツ積み上げたコンテンツが消えてしまうということなので、アカウントが凍結されるリスクを考慮したブログ運営が求められます。

規約の変更による影響

無料ブログサービスでは規約を守ることが求められます。

<規約の例>

  • アフィリエイトが禁止されている
  • 運営会社側の広告が表示される
  • アフィリエイトの貼る位置を指定される

規約は突然変更されることもあり、規約変更でユーザーは大きく影響を受けます。

時には、Yahoo!ブログのように突然サービスが終了されることもあり、サービス自体が無くなるリスクも考慮しておく必要があります。

アクセスが集めにくい

無料ブログサービスは開設初期は運営会社から被リンクを得られることもありSEO上有利であると言えます。

しかし、中長期的には以下の理由によりSEO上デメリットが多いと言えます。

  • 運営会社側の広告が多い
  • SEO対策が出来ない

実際、Google検索で調べると検索上位にはほとんど無料ブログサービスが存在していません

読者のアクセスを集めにくいというのは無料ブログサービスの大きなデメリットになります。

独自ドメインが使用できない 

無料ブログサービスでは、運営会社からドメインをレンタルしてブログを開設します。

何らかの事情でブログを引っ越す必要が出た場合、検索エンジンの評価を引き継ぐことが出来ません。

すなわち無料ブログサービスでは資産化が出来ないのです。

これに対し、独自ドメインはあなたの所有物であり、あなたが作ったブログはあなたの資産になります。

運用すればするほど検索エンジンからの評価も高まります。

したがって収益化という観点からみると「独自ドメイン」を取得した方がいいわけです。

ゆきお

無料ブログサービスでは有料で独自ドメインが取得できる場合もありますが、そもそも無料ブログは「無料」が最大のメリットなのに有料にしたら意味がないですよね。

無料ブログサービスで独自ドメインが使えないのも、デメリットといえます。

運営会社側の広告が表示される

無料ブログの最大のデメリットはここだと感じています。

すなわち、運営会社側が表示する広告があるためにユーザーに入るべき収益が減ってしまうということです。

例えばブログに表示された広告のうち運営会社側の広告とユーザー側の広告が同じ比率になっていたら、売上の半分が運営会社に入ってしまうということです。

みゆき

実際には運営会社が「良い場所」を独占しているのでブロガーに入る収益はもっと少ないでしょうね

運営会社側の広告が表示されるのは、収益化という面では最も痛いデメリットと言えます。

稼ぐのが目的ならWordPress一択

以上、無料ブログサービスのデメリットを見てきましたが、WordPressブログはこれらのデメリットをカバーして余りあるブログサービスと言えます。

ぶっちゃけ、稼ぐことが目的ならばWordPressブログ一択と言っても過言ではありません。

ということで、以下ではWordpressがどのように無料ブログサービスより優れているのかを見ていきましょう。

2つのWordPress

2つのWordPress

ブログの目的が「稼ぐ」場合には、WordPressブログ一択です。

ただし、注意が必要なのはWordPressには「WordPress.org」「WordPress.com」の2種類あることです。

【2つのWordPress】
WordPress.org

ダウンロード版。レンタルサーバーと独自ドメインの取得が必要。カスタマイズ性が高く、稼ぐブログに最適

WordPress.com

料ブログ版。制約が多く収益化には向かない。

WordPress.org  

WordPress.org 

「WordPress.org」は一般にWordPressと言われているものです。

レンタルサーバーと独自ドメインを用意して「WordPress」をダウンロードしてブログを作成します。

WordPress.orgのメリット
WordPress.orgのデメリット
  • アフィリエイトもGoogleアドセンスも利用可能
  • 運営会社の広告がない
  • SEOに強い
  • 収益化に最適
  • 月1,000円程度のコストがかかる

無料ブログサービスで作ったブログは借り物になりますが、WordPress.orgで作成したブログは作成者の資産になります。

WordPress.orgは無料ブログサービスに比べてSEO対策しやすく、集客にも優れており、収益化にも有利です。

月額1,000円程度のコストが必要となる点が唯一のデメリットですが、収益性の高さから考えるとこのコストを補って余りありと言えます。

みゆき

無料ブログの有料版にするなら、絶対に初めからWordPressにすべきですね!

WordPress.com

WordPress.com

WordPress.comはWordPressの無料ブログサービスです。

WordPress.comのメリット
WordPress.comデメリット
  • 無料プランがある
  • アフィリエイト広告に制限がある
  • 運営会社の広告が表示される(月額900円で非表示)
  • カスタマイズ性も悪い

WordPress.comは無料プランがある点はメリットですが、カスタマイズがしにくく、自由度が低いというデメリットがあります。

ブログで収益化を目指す場合にはおすすめできません。

ゆきお

「.com」なので、こちらが良さそうですが、導入すべきは「WordPress.org」です

WordPressで稼ぐ6つのステップ

WordPressで稼ぐ6つのステップ

ここからはWordPressで稼ぐための手順をご紹介します。

【WordPressで稼ぐための手順】

  1. ジャンルを選ぶ
  2. WordPressブログを開設する
  3. WordPressテーマを導入する
  4. ロングテールキーワードで記事を書く
  5. アフィリエイトASPに登録する
  6. アフィリエイト記事を書く

ジャンルを選ぶ

ブログを開設する場合には事前にブログのジャンルを決めておきましょう

なぜならば、ジャンル選びで稼げるかどうかがある程度決まってしまうからです。

ジャンル決めの2ステップ

  • 稼げるジャンルを2~3個ピックアップする
  • ピックアップしたジャンルの中から、経験したことのあるもの、もしくは興味のあるものを選ぶ

ピックアップしたジャンルがすべて未経験であっても、そのジャンルに興味があり、インプット(勉強)しつつ記事を書く(アウトプット)ことが苦にならないジャンルであれば大丈夫です。

上記ステップを踏むのは、稼げないジャンルを選んでしまうことを避けるためです。

ジャンル選びについて以下の記事で詳しく説明しています。ぜひ参考にしてください。

WordPressブログを開設する

ジャンルを決めたらWordPressでブログを開設しましょう。

パソコンが苦手な方でも10分程度あれば簡単にWordPressブログが開設できますので以下の記事を参考にしてみて下さい。

WordPressテーマを導入する

WordPressブログが開設出来たらWordPressテーマを導入しましょう。

WordPressテーマはSEOに強く、稼げる機能が多く装備されているからです。

1万円~2万円程度の価格でSEOに強くデザイン性の高いブログにできることからコストパフォーマンスは非常に高いと言えます。

以下の記事でおすすめのWordPressテーマを紹介しています。参考にご覧ください。

ロングテールキーワードで記事を書く

WordPressテーマを導入したらさっそく記事を書いていきましょう。

個人ブロガーが記事を書く場合は、絶対にロングテールキーワードを狙って記事を書くべきです。

ロングテールキーワードとは・・・

「ブログ WordPress 始め方」のように3語以上で構成されたキーワードで、検索ボリュームガ1,000未満のものを言います

個人ブロガーがミドルキーワードやビッグキーワードを狙って記事を書いても検索上位に表示される可能性が低いからです。

【ロングテールキーワードの特徴】

  • 検索上位に表示されやすい
  • 検索意図が明確で記事が書きやすい
  • 成約率が高い

上記の通り、ロングテールキーワードは個人ブロガーに取っておきな味方になってくれます。

ロングテールキーワードについて帰化の記事で詳しく説明しています。参考にご覧ください。

アフィリエイトASPに登録する

記事を10本程度書いたら、アフィリエイトASPに登録しましょう。

アフィリエイトASPでは審査が必要なところもありますので、次のステップが必要なことを覚えておいてください。

①ジャンルを決める

②記事を10本程度書く

③登録のための審査申請を行う

おすすめのASPについては以下の記事でご紹介しています。参考にご覧ください。

アフィリエイト記事を書く

アフィリエイトASPに登録出来たら、さっそく商品紹介を始めましょう。

アフィリエイト初心者の場合は商品レビューを書くことをオススメします。

  • 商品を購入した理由
  • 商品のおすすめのポイント
  • 商品のおすすめできないポイント
  • その商品を購入してどういう結果が得られたか

といった情報がわかりやすく記載されていれば、記事を読んだ人は購入に至ります

レビュー記事については以下のテンプレートを参考にしてみて下さい。

レビュー記事の内容

  1. ターゲットを絞る
  2. 購入に至った経緯
  3. 使った感想を書く
  4. デメリットを提示
  5. メリットを提示(デメリットより多く)
  6. 口コミを引用する
  7. 画像を載せる
  8. ベネフィットを伝える(こんな素晴らしい未来が待ってる)
  9. 商品リンクを貼る
  10. 背中を押す

(必要のないものは削ってもOK)

レビュー記事の書き方については以下の記事に詳しく説明しています。参考にご覧ください。

参考記事:【記事作成中】

まとめ:ブログで稼ぐならWordPressで始めよう

まとめ:ブログで稼ぐならWordPressで始めよう

記録や日記として残すことが目的である場合は無料ブログサービスは最適です。

しかし、私はそもそも無料ブログサービスはおすすめしていません

その理由は、あらゆる面で無料ブログサービスよりもWordPressブログの方が勝っているからです。

ブログで使用されている比率、集客力、収益力等すべてにおいて圧倒的にWordPressは無料ブログサービスに勝っていると言えます。

WordPressはレンタルサーバーや独自ドメインにコストはかかりますが、その収益性から近い将来にそのコストを回収することは十分可能です。

したがって、もしあなたがこれからブログをはじめようと考えているのであれば「ブログはWordPress一択」です。

今すぐにWordPressブログを開設しましょう。

以下の記事では初心者でも10分でブログを開設できる手順を説明しています。ぜひ参考にご覧ください

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次