こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
私がブログを始めて1年半。
これまで渾身の記事を70記事以上書いてきました。
その結果、累計で5桁を達成することができました
アフィリエイトは、パソコンとネット環境さえあれば、だれでもすぐに始められるビジネスです。
最近はアフィリエイトを副業で始めるサラリーマンや、子育てをしながらアフィリエイトを始める女性が増えています。
そこで、今回は副業で行うアフィリエイトが本当に稼げるのか、副業でアフィリエイトをするメリット、副業でアフィリエイトする場合のコツ、そして確定申告に関する事項について分かりやすくまとめてみました。
これを読めばあなたも安心して副業でアフィリエイトを始められますよ。
それではさっそく始めましょう。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは、広告主である企業の商品やサービスを紹介して、読者にその商品を購入してもらえたら報酬が発生する仕組みを言います。(成果報酬型広告といいます)
例えば、検索エンジンで「ワイヤレスイヤホン おすすめ」と検索して記事を読み、記事内にあるリンクをクリックして商品を購入したことはありませんか?
記事内にあるリンクの多くはアフィリエイトになっていて、読者が商品を購入するごとに一定の報酬がブログの運営者に支払われる仕組みになっています。
その仕組みは具体的にはどうなっているのでしょうか?
アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトではブログ運営者、読者、ASP、企業(広告主)が主な登場人物です。
それぞれの関係は以下の図の様になっています。
- ブログ運営者が広告を掲載するためにASPに利用登録をする
- ブログ運営者はブログで読者に役立つ情報を発信、商品を紹介する
- 読者が商品を購入すると成果が発生する
- 成果が承認されると広告主からASPに報酬が支払われる
- ASPからブログ運営者に報酬が支払われる
アフィリエイトは本当に稼げるの?
アフィリエイトは、ぶっちゃけ本当に稼げるのか?
下図のアフィリエイトマーケティング協会の調査によると、月額報酬が1万円未満の人は全体の54%と、稼ぐことが決して簡単ではないことが分かります。
一方、上位20.2%は20万円以上稼いでおり、アフィリエイトの仕組みをしっかり理解して実践して成果を出している人もいるということが言えます。
正しく実践すれば20万円以上も十分狙えるので、挑戦する価値はありますね
副業でアフィリエイトがオススメな理由
アフィリエイトで稼ぐのは挑戦する価値はあるものの、決して簡単ではないというのが本当のところです。
しかし、数ある副業の中でアフィリエイトがオススメなのは、次のような理由があるからです。
- 決して赤字にならない
- 不労所得を生む資産ができる
- 生活スタイルに合わせて作業できる
- ブログ以外でも稼げるスキルが身につく
以下に深掘りをしていきます。
決して赤字にならない
アフィリエイトはPCとネット環境さえあれば、月1,000円程度の費用ですぐに始めることができるビジネスだからです。
例えばPCの転売ビジネスを始めようとすると、在庫資金が必要ですし、PCを仕入れる資金も必要になります。
仕入負担、在庫負担をした結果、販売できなければ即赤字になってしまいます。
アフィリエイトは、決して赤字にならないところが大きな魅力ですね。
不労所得を生む資産ができる
アフィリエイトに取り組むと、書いた記事が蓄積され自動販売機のように自動で売れていく、いわゆる不労所得を生む資産が出来上がります。
サラリーマンは会社に出社し労働を切り売りして稼いでいます。
出社している限り安定的に収入は入ってきますが、身体を壊すなどして出社できなくなると収入はストップしてしまいます。
これに対し、ブログに蓄積したアフィリエイト記事はサーバー契約をやめない限り永遠に残ります。
商品を紹介する記事であれば自動販売機のように24時間働いて稼いでくれます。
生活スタイルに合わせて作業できる
アフィリエイトは時間、場所にとらわれずに作業を進めることができます。
例えば、以下のように作業が進められます。
【生活スタイルに合わせた作業の例】
「朝早く起きるのは苦ではない」
→朝早く起きて5時から出社時間まで朝活
「決算で忙しい…」
→作業は朝活のみとする
「今週は本業が暇なので有休をとる」
→ホテルでワーケーションして一気に作業
他の副業、例えば「Webライター」はクライアントからの納期要求があるため、自分の生活スタイルに合わせて作業をすることは困難です。
時間や場所に拘束されるのが苦手な方には、アフィリエイトがベストフィットですね
ブログ以外で稼げるスキルが身につく
アフィリエイトブログを運営することで、以下のような「稼ぐスキル」を身に着けることができます。
- ライティングスキル
- 稼げるマーケットを見分ける力
- SEOスキル
- データ分析力
- WEBマーケスキル
- デザイン力
特に「ライティングスキル」は、どの仕事をするにしても役立つスキルです。
ライティングスキルがあれば、YouTubeでの台本作りに役立つし、WEBライターとして稼ぐ際にも活きます。
またVoicyなどの音声発信や、Twitterでの発信でも役立ちます。
アフィリエイトにより情報発信の「基盤となるスキル」が習得できると言えますね。
副業でのアフィリエイトの始め方
副業でアフィリエイトはどのように始めるといいのでしょうか。
基本的には以下の流れになります。
- レンタルサーバーを契約する
- 独自ドメインを決定する
- ブログを開設する
- 記事を書く
- 読者を集める
- アフィリエイト広告を貼る
基本的には上記の流れになりますが、詳しくは以下の記事をご覧ください。
すっごく丁寧に解説していますので、参考にしていただけると幸いです。
副業でアフィリエイトを成功させる4つのコツ
ここでは、副業でアフィリエイトを成功させるコツをご紹介いたします。
- 高単価商品の多いジャンルを狙う
- ロングテールキーワードで記事を書く
- 1年は稼げない覚悟をする
- 作業を習慣化する
以下に深掘りしていきます。
高単価商品の多いジャンルを狙う
副業でアフィリエイトする場合には、高単価商品が多いジャンルにしましょう。
その理由は、同じ報酬額を目標にしたとき、低単価商品の場合よりも高単価商品の場合の方が必要となる販売数が少なくて済むからです。
【報酬額の目標を5万円にした場合】
高単価商品:10,000円 × 5件 = 5万円
低単価商品: 100円 × 500件 = 5万円
「高単価商品は売れにくい」と思うかもしれませんが、実際には単価が高くても低くても成約率はほとんど変わりません。
低単価商品ばかりのジャンルだと、なかなか稼げず気持ちが折れてしまいますよね
なので、高単価商品が多いジャンルを選ぶようにしましょう。
ロングテールキーワードで記事を書く
副業でアフィリエイトをやるなら、ロングテールキーワードを狙って記事を書きましょう。
副業だと企業ほどお金がかけられないし作業時間も少ないので、企業と同じビックキーワードやミドルキーワードで記事を書いても勝てる可能性はほとんどないからです。
【ロングテールキーワードの特徴】
- 成約率(コンバージョン率)が高い
- 検索上位に表示されやすい
- 検索意図が明確なので記事が書きやすい
上記のように副業でも上位表示を狙えるので、ロングテールキーワードを狙うことがアフィリエイトを成功させるコツなんです。
検索上位が企業サイトだらけのロングテールキーワードは避けた方がいいですよ
1年は稼げない覚悟をする
副業でアフィリエイトをやる場合、収益を得るまでにはどうしたって1年程度はかかると思います。
というのも、ブログを開設して絶えず記事を更新してもアクセスがなかなか増えないからです。
そのため収益化できずに数か月で挫折していくアフィリエイターが多くいます。
「最低でも1年程度は稼げない」という覚悟を持ち、焦らずコツコツ継続しましょう。
作業を習慣化する
副業でアフィリエイトをやっていると「今日は乗り気がしないから明日にしよう」「今日は遅いから…」といった理由で作業が継続できない…と悩むことがあると思います。
そんな悩みを解消できるのが、作業を習慣化することです。
作業を習慣化することで、毎日少しでも作業を進めることができるようになります。
私は以下のように作業の習慣化をしています。
- 朝早く起きて作業をする
- 通勤時間(行き・帰り)に作業をする
- 昼食を素早く終えて作業をする
- 夕食を終えたら8時から作業をする
※作業=記事を書く、情報をインプットする
上記の例を参考に、自分の生活スタイルに合わせて作業を習慣化することを検討してみて下さい。
習慣化することで、作業を毎日継続することができ成功に近づくことができますよ
副業が会社にバレる理由とその対策
副業でアフィリエイトをやろうとしている人は往々にして
- 会社に副業していることが分かってしまうのではないか?
- 副業していることが会社にバレるとクビになるのではないか?
と心配しながら作業している人が多いと思います。
でも、以下のポイントを押さえておけば心配は不要です。
- 住民税の金額が増えてバレる
- 同僚に話した結果チクられてバレる
- 作業をしているのを見られバレる
以下に原因と対策を深掘りしていきます。
住民税の金額が増えてバレる
副業していることが会社にバレると言われている理由は「住民税の金額が急に増える」からです。
- 住民税とは
-
教育、福祉、清掃といった公共に充てるために都道府県・市町村が徴収する税金
住民税は、前年の所得に応じて会社がまとめて納めます。
だから、副業で収入が増えると住民税が跳ね上がるので会社にわかっちゃうわけなんです。
ほかの社員の住民税が変わらないのにあなたの住民税だけ増えたら、給与計算担当者が気付いてしまうというわけです。
住民税を『自分で納付』する
住民税の金額が増えて会社にバレないようにする対策としては、確定申告で住民税を「自分で納付する」方法にすることです。
具体的には所得税申告書第二表の『〇住民税・事業税に関する事項』の項目で『自分で納付』に〇をつければOKです。
基本的にはほとんどの自治体が会社からの納付が標準になっていますので、確定申告では必ず「自分で納付」を選択するようにして下さい。
ちなみに、会社から納付することを「特別徴収」、自分で納付することを「普通徴収」と呼んでいます。
同僚に話した結果チクられてバレる
アフィリエイトしていることが会社にバレる理由で結構多いのが、同僚に密告されるケースです。
アフィリエイトで少しでも稼げるようになると人に言いたくなってしまうものです。
ついうっかりと副業で収入があることを漏らしてしまうと、同僚が会社にチクることも…。
どれほど親しくても、会社に密告されるリスクがあると覚えておきましょう。
副業していることは話さない
会社で「副業をしている」といった話は絶対にしないようにしましょう。
アフィリエイトで稼げるようになると、嬉しくて誰かに話したくなると思います。
でも、話すのは家族ぐらいにしておきましょう。
作業をしているのを見られバレる
会社で就業中に作業をしているのを見られてバレる場合もあります。
会社のパソコンで副業の作業をしていて、同僚や上司に見つかる場合です。
最近はパソコンを監視するツールもありますので、昔に比べてバレる可能性が高くなっていると言えます。
仕事中は副業をしない
当たり前のことですが、副業をする場合は必ずプライベートな時間に作業をしましょう。
また、昼休みなどスキマ時間を使って副業をする場合も、会社のパソコンではなく自分のスマホで作業するようにしましょう。
仕事中に副業をして見つかると、解雇されてしまうこともありますので気を付けましょう。
副業がバレて会社をクビになることってある?
そもそも日本では法律上副業は禁止されていません。
日本国憲法22条では
第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
② 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
日本国憲法22条
と定められています。
さらには2022年に経団連が行った調査によると、回答企業(275社)の70.5%が自社の社員が社外で副業・兼業を認めている(53.1%)または認める予定(17.5%)と答えています。
上記の通り近年においては副業が認められるようになってきていますが、まずは会社の就業規則で副業が許可されているかどうかを確認しましょう。
許可されていれば問題ありませんが、許可されていない場合は副業が見つかった場合に解雇されるリスクがあることは覚えておきましょう。
また許可されていても、以下のような理由で問題とされることもありますので十分注意が必要です。
- 本業の業務に支障をきたす
- 業務中に副業をしている
- 会社の事業と競合する副業をしている
- 本業で知り得た機密情報を漏らす
副業アフィリエイトで1円でも稼いだら確定申告を
副業アフィリエイトで稼いだら確定申告は必要でしょうか?
答えは、『アフィリエイト収入が1円でもあったら確定申告はする』方が望ましいです。
収入が1円でもあったら、なぜ確定申告をした方が良いのでしょうか。
雑所得が20万円を超えたら確定申告
副業でアフィリエイトをして稼いだ利益は「雑所得」として申告することになります。
- 雑所得とは・・・
-
所得税の分類で、アフィリエイトの収入金額からアフィリエイトに関する経費を除いた利益の金額を言います
年末調整をしているサラリーマンの場合、雑所得の金額が20万円を超えたら確定申告をする必要があります。
住民税は雑所得が20万円以下でも申告必要
それでは雑所得の金額が20万円以下の場合は確定申告は不要でしょうか?
いやいや、「アフィリエイト収入が1円でもあったら確定申告」をするようにしましょう。
というのも、住民税は雑所得が20万円以下でも市町村の役所へ申告しなければならないからです。
通常は税務署で所得税の確定申告をすれば、その情報が自治体に通知されるので、住民税だけの申告は不要となります。
「アフィリエイト収入が1円でもあったら確定申告」することで住民税の申告漏れがなくなるというわけです。
副業アフィリエイトに関するQ&A
最後に副業アフィリエイトに関する代表的なQ&Aをご紹介します。
副業でアフィリエイトするのは危ない?
- 副業でアフィリエイトするのは危ない?
-
アフィリエイトはむしろ安全性の高いビジネスといえますよ!
というのも、PCとネット環境さえあれば月1,000円程度のコストで始められ決して赤字にならないビジネスだからです。
もちろん以下のようなリスクはありますが、リスクがあることを理解してコツコツと継続することで成果が出ます。
【副業アフィリエイトのリスク】
- 高価な情報商材を購入する
- 必ず稼げるわけではない
- 会社に副業がバレル
- 収入が安定しない
アフィリエイトで逮捕されるリスクは?
- アフィリエイトで逮捕されるリスクは?
-
逮捕された事例は実際ありますが、以下に記載する法律を守れば逮捕されることはありません。
【アフィリエイトをする場合に注意すべき法律】
「医薬品医療機器等法」:厚生労働省管轄
医薬品や医療機器などについて、大げさな表現の広告、うその広告をすると逮捕されることがあります。
「著作権法」:文化庁管轄
文章のコピペ、画像・動画の転載することで逮捕されることがあります。
「景品表示法」:消費者庁管轄
商品の品質、価格等で誇大広告や虚偽広告をすると逮捕されることがあります。
「所得税法」:国税庁管轄
申告すべき所得があるのに確定申告しないと逮捕されることがあります。
スマホでアフィリエイトは始められる?
- スマホでアフィリエイトは始められる?
-
もちろんスマホで始めることはできますが、おすすめはしません。
というのも、スマホとPCでは記事を書くスピードが大きく違うからです。
私が執筆する時間を計測したところ、PCはスマホの約2倍の作業効率になりました。
とはいうものの、仕事の合間の休憩などのスキマ時間にアフィリエイト記事を書く場合には、スマホはとても便利ですよね。
在宅時あるいはカフェでアフィリエイト記事を書く場合にはパソコンを使うことをオススメします。
まとめ:副業するならアフィリエイト!
今回は以下の項目についてご紹介しました。
- 副業でアフィリエイトがオススメな理由
- 副業でアフィリエイトを成功させるコツ
- 副業が会社にばれない方法
- 1円でも稼げたら確定申告をする。
アフィリエイトはPCとネット環境さえあれば月1,000円程度の費用で始められます。
そしてコツコツ継続することで成功する可能性も高まります。その意味では挑戦する価値は大いにあると思います。
ぜひチャレンジしてみてください。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。